じゃじゃ嫁日記

何よりも食べる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。

向ってきたサルは、随分喧嘩っぱやいやつで、追いかけたらすぐに向かってきました。 ひょっとすると若頭だったのかもしれません。 サルは武器の威力が分かるみたいで、ほうきを持ったら明らかにひるんでいました。 万が一サルが出たら長い棒を持つといいようです。 本来な ... 続きを読む

子ザルは今までトマトを食べたことがなかったのか、一度引き返してまで食べてました。 ちなみに近辺で家庭菜園やられている家は大抵サル被害が出ています。 戦争です。 またサルが来るかもしれませんが、今年もチャレンジしてみたいと思います。   時代劇セレクション第二 ... 続きを読む

3匹で来ました。やっぱりきたかーという感じです。 もうしょうがないんですけどね。 この子猿がまたよく食べる。。   時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリッ ... 続きを読む

もっともそう頻繁に食べている訳でもないんですが、たまに無性に食べたくなるようです。 ここまで食べるの?と言いたくなるほど、綺麗に食べつくします。 ちょっとした筋や軟骨部分すら残さない執拗な食べ方が僕にはできず、よく怒られます。   時代劇セレクション第二弾 ... 続きを読む

トマトが無いと生きていけないとまで言っておきながら、アレルギーという悲劇。 僕も昨日初めて聞いたので、ビックリしました。 もっともそれほどひどい症状ではなく、多少舌がピリピリする程度らしいので、気にせず食べているようでした。 最近は色んな症状に病名が細かく ... 続きを読む

もぎたてのトマトは本当においしいらしく、その辺で売ってるトマトはイマイチ野性味が足りない、とぼやいています。 僕は元々トマトは特に好きという訳ではなかったんですが、食べてるうちに好きになってきました。 トマトの調理方法はとても豊富で、たまにビックリするも ... 続きを読む

嫁は甲殻類が好きなだけあって、殻を剥いて身をとるのが非常にうまいです。 特にミソが好きで、大量に入っていると鼻息が荒くなります。 カニはあまり酒のツマミにはならないと思ってたんですが、嫁が一生懸命作ってたものなら十分すぎるほどツマミになるなぁと思いました ... 続きを読む