じゃじゃ嫁日記

何よりも食べる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。

地元で買う野菜には極まれに謎の幼虫が住んでる事があります。 昔は虫の食べたあとがある野菜はなんとなく嫌だったんですが「虫が食べるならむしろ安心」と思えるようになりました。 ただ虫自体は食べたくないので、発見した場合は速やかに外に逃がします。 嫁には「むしろ ... 続きを読む

どうも酔った時に描いてるらしいんですね。。     時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっ ... 続きを読む

納豆パスタって意外においしいですね。 納豆は別のボールに刻んだネギと醤油、辛子と一緒に混ぜておいてから、お皿の上で盛ってます。 最後に刻んだノリと大葉を載せて完成。ほんの少しだけ、風味付け程度におろしニンニクを混ぜる事ができると一層おいしいです。 今度は違 ... 続きを読む

そしてワインへ移行していきました。     時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりま ... 続きを読む

酵素風呂(貸し酵素着)+温泉で大人2,500円。静かでいい所です。酵素風呂は個人差あると思うんですが、僕は好きです。 上の写真が納豆のおやき。これうまかったなぁ。。メニューは決して多くないんですが、全て310円で安い上に本当においしいです。     時代劇セレ ... 続きを読む

「妙樂湯」建物入口。山奥にたたずむ木造建築の古びた風情がよいのです。 酵素風呂用の小屋へ続く通路。全体的に簡素ですが、オーナーのこだわりが感じられます。 とにかく汗が凄い出て、その後暫く止まりません。発酵成分から出る熱質が普通のサウナとは違うらしいで ... 続きを読む

嫁は魚介類が大好物です。     時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よ ... 続きを読む