確定申告で青色申告が本格的に混み始めるのは1月からだと思うのですが、意外にも11月から少しずつ人が増えていくようでした。
来年の1月に次の予定を入れて、確定申告の話し等をすると、いよいよ今年も終わりかぁと、実感し始めます。僕は年末年始特有の、非日常的な慌ただしい空気感が子供の頃から好きで、なんだか意味もなくワクワクしてくるのです。
午前中に青色を終え、昼に嫁と合流してランチを食べる事にしました。実は予定していた店が改装で閉まっていたので、隣の「湘南パンケーキ」へ。
間に合わせ的な感じになってしまいましたが、以前にも来たことがあり、嫁のお気に入りのお店の一つです。
店内も料理もオシャレ。鎌倉や茅ヶ崎辺りにありそうな雰囲気。
別に小田原にあってもおかしくはないです。決して。
嫁はスモークサーモンとアボカド ディジョンマヨネーズ。さすがパンケーキを冠するお店だけあって、パンケーキフワフワ。
「どうやったらこんなフワフワになるんだろう(嫁)」
僕はハワイ島ローカルロコモコ。目玉焼きでハンバーグが隠れてよく見えないという痛恨のミス。雰囲気だけでも伝われば。。
帰りの道すがら、地元の神社へ参拝しました。氏神様なのです。それほど大きな神社ではないし、地元の人しか参拝に来ないので、いつも人は居ません。
でもなぜか僕はこの神社が大好きで、2~3ヶ月に一度は一人でも参拝に来ます。
すっかり習慣化してしまったのかもしれませんが、モヤモヤっとした時に特に来たくなりますね。
約500年位昔に建立された神社だそうで、小田原市重要文化財の古石碑が並んでいます。
今年最後の参拝かなぁ。次は初詣でお邪魔します!
時代劇セレクション第二弾!
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!
コメント
コメント一覧 (12)
良かったら一度お試しを^^
NOBOさんのモヤモヤされるときってどんなんでしょうね。
そもそもそんなマイナーな気分になられることってない方かなって、勝手に思っていた自分を反省せんといかんですね。
鎌倉や茅ヶ崎にありそう、、同感です!!
居神神社は同級生のおうちなので子供の頃はよく行ってました!NOBOさんは数歳上のようですが、どこかですれ違ってるかもしれませんね(^o^)/こないだ夢たまごにケーキ買いにいきましたよ~
いつもブログ楽しみに拝見させていただいています。最近は格別にお写真が美しくて、漫画や記事の内容にさらなる味わいが加わっていますね!素敵です♪ こんな感想ですが是非お知らせしたくて。
海外に身を置いていると日本の年末の緊張と年始の厳かがとっても懐かしく感じられます。
どうぞお身体に気をつけて健康にお過ごしくださいね。
これからも楽しみにしています!
あれから嫁もヨーグルトを混ぜて作ってみたんですが、確かにふわっとした食感になりました!どうもありがとうございます!
コチラこそいつもありがとうございます!
忙しい時などやっぱりモヤァッとすることが多いですね(笑)うまくガス抜きしながら調整したいですねぇ。
僕も数えるほどしか行ったことないのですが、とても美味しいですね!
駅からもう少し近いと行きやすいんですが(笑)繁盛していただきたいお店の一つです。
わりとお互い勝手な事を話している事が多いかもしれません(笑)
ちなみに料理を食べている時は、どうやって作っているか、や素材の話をしている事が多いです。
確かにどこかですれ違っている可能性高いですね!行動範囲が同じ様で嬉しいです!
中々地元の話ができる方が少ないので(笑)
夢たまごでは最近チーズケーキを買いました。あそこも美味しいですね!
いつも見ていただいてありがとうございます!
そう言っていただけますと励みになります。
田舎の地味な日常ばかりですが(笑)今後とも宜しくお願い致します!