先日地元に新しくできたお店に行ってきまして、程よく飲んで食べたので、最後に米を食べようという事になり、ドンブリを1人前注文しました。
1人前の料理をお皿を分けて持ってきてくれるのは、比較的よくあるサービスなのですが、ドンブリ以外のものまできちんと2人前用意してくれたのは初めてでした。
というか、ご飯の量も半分にした割にはちょっと多いんじゃないかと思うんですが、赤だしのお味噌汁もおしんこも2人分。
「味噌汁もおしんこも、この量なら原価的にお店には大したマイナスにはならない。でも実際にサービスでつけられるかで、お客の印象って変るんだよ。また来ようって思うんだよ。(嫁)」と珍しく嫁がいたく感心していました。
(ちなみに、毎回用意してくれるわけではなく、たまたまこの日はこういう対応をして頂いたのだと思うので、お店の方に強要されることのないようお願いします。。)
下の写真は、まず頼んだサラダ。嫁は生野菜が大好きです。
こちらは鶏のから揚げ。家で作らないので、無性に食べたくなる事があります。
これは鴨ローストだったかな。。赤いですねぇ。良い食感でした。
この日は軽く飲んで帰るつもりが、結局色々頼んで飲んでしまいました。今度また近いうちにお邪魔したいと思います。ランチもいいかなぁ。
ちなみに箱根の宮ノ下駅の前でも営業されています。こっちも行ってみたいなぁ。
時代劇セレクション第二弾!
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!
コメント
コメント一覧 (10)
そしてお料理も美味しそうですね~!!
うちは夜は行けないので、ランチに行ってみたいです~(^-^)
ホントさらっとした気遣いはいい店の証拠ですね♪
こういうのがあると「どこいこう」という時に真っ先も思い出すんですよねぇ
おいしそうすぎます(●´ω`●)
食堂や宿など、サービス業はちょっとした従業員さんの心遣いが、客には強く響くんですよね。
よかったですね。
お嫁さまが「また来ようと思うんだよ」とおっしゃられたとのことですが、
お2人だけでなく、このBlogを読んだ人全部が好印象だったんじゃないでしょうか。
こういうさりげないサービスが出来るお店は、他の面でも気遣いが出来るハズ❤
こういうことが、口コミになってお客さんが増えていくんでしょうね。
美味しそうなので、是非行ってみたいと思います。
あっ、でも、強要はいたしませんので、はい(笑)
ランチに鯵が食べたい・・・。あさりのうどんも美味しそう!
こちらのお店は店員さんもとても感じがよく、料理も美味しかったのでまた行きたいと思いつつ、2度目を行けていません。。
ランチに行くのもいいですね!今度行ってみます!
お返事が遅れまして失礼しました!
こういうサービスをしてもらえると、やっぱりまた行きたいなぁって思ってしまいますよね。
繁盛してもらいたいです!
こちらこそいつもありがとうございます!
ちょっとした心遣いが響く事がありますね。そういうお店はずっと忘れる事がないので、また行きたくなります。
繁盛しているお店って料理以外の部分も大切にされているんでしょうねぇ。
そう言っていただけて良かったです!とても好印象で感じの良いお店でした。
また行きたいんですが、中々いけず。。でも忘れていないので、お店の前を通る時は、いつも覗いてしまいます。
口コミで広がって繁盛するといいなぁと思っています!
こちらのお店は小田原駅から徒歩で近いので、ランチには丁度良いお店だったかもしれません。
まれの来日で箱根や小田原へ来て頂けてさいわいです!
楽しい旅になったら良かったんですが。。(笑)