怪獣人形 2015年04月23日 よくよく聞いてみると、このヘドラは塗装が手作業でされていて、このカラーリングは唯一なのでプレミアアイテムなのだそうです。 それにしてもデザインといい色といい怖い。流石ヘドロ。調べてみるとゴジラに登場する怪獣でした。 最も嫁はウルトラマンやゴジラが特別好き ... 続きを読む
いつも同じ服 2015年04月22日 実は以前から嫁に指摘されていた事なんですが、いつも無地で似たような色の服で描かれている事に対してクレームされました。 実際にいつもこういう服を着ていると思われるのが不愉快のようでした。 まぁ。そこは。漫画だから。。 ただ、服の色味は再現できてると思います。 ... 続きを読む
ウンコ型の貝 2015年04月21日 嫁が誕生日祝いで、友達と神奈川県真鶴へランチに行きました。 真鶴はそのまま道沿いに進めばすぐに伊豆半島で、海が綺麗で魚のおいしい所です。 たぶん貝殻が綺麗というより、ウンコっぽい形状だと思ったので買ってきたのだと思います。 見事に綺麗に巻かれています。上か ... 続きを読む
捨てる物。残す物。 2015年04月20日 色々と捨てるつもりが、かえって散らかる始末。。 机以外に置ける場所を作らないと、落ち着かない環境になってしまいました。 もう10年前に作ったガンプラ。「ケンプファー」というやつです。実は頭の角が折れてます。 僕はどうもこういうゴテっとしたのが好きみ ... 続きを読む
懐かしのレゴ 2015年04月19日 最近のレゴは一体成型の独特な形をしたパーツが多いですね。 昔は骨の馬なんて無かったですから。 インテリア的なオブジェとして十分存在感があると思います。 3Dプリンターでオリジナルパーツを作るのも面白そうですね。 スターウォーズのイォーク族。通常の人型と違 ... 続きを読む
年中Tシャツ 2015年04月18日 嫁は年中TシャツとGパンかカーゴパンツです。 そのせいかデパート等の婦人服売り場で服を見ても、どう着ていいのかピンとこないとこぼします。 冠婚葬祭を除いて、女性らしい恰好をすることができませんが、本人に全くその気が無く、僕も特に望んでいないのでこのままでいい ... 続きを読む
甦るタイムスリップグリコ 2015年04月17日 発掘された鉄人は正確には「タイムスリップグリコ-鉄人28号編」というやつです。 2004年に販売されたので今から11年前になります。 今回改めて発売時期を調べ直したんですが、11年前はちょっとショックですねぇ。。 11年前の代物とは思えない位、フル稼働鉄人の完成度は高 ... 続きを読む