じゃじゃ嫁日記

何よりも食べる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。

2015年09月

  すいません、ちょっと話が収まらなくなってしまったので、続きます。。   ちなみに2コマ目の「radiko」というのは、インターネットラジオサービスで、色んな局がお手軽に聞けるのでお気に入りなのです。箱根観光課の人が登場していたのは、FMヨコハマでした。   ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  嫁は軟体質のようで、前屈するとぺたーっと上半身を床にくっつける事ができるのですが、僕はとにかく体が硬く、前屈しても足首を持つことすらできません。   どうも筋肉の問題らしいのですが、僕が肩や腰等やたら凝りがひどいのと、何か関係があるのかもしれないと思い ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

嫁は年中裸足の生活なので、靴下が苦手です。さすがに外出時には靴下を履きますが、やはり指が分かれている方が快適のようで、5本指ソックスを愛用しています。   僕はどちらかというと普通の靴下の方が履きやすくて好きだったのですが、嫁に勧められ外出時にたまに履くよ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  シルバーウィーク中はあまり外食しないスケジュールとなりそうだったので、飲み中心ですが外食してきました。まず行ったのが、地元で最近できた「和の燻製」。魚を中心の燻製を店頭販売しています。 店内の一部を立ち飲みスペースとしていたので、ここでビールを一杯飲 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  夏の暑さも大分引いて、秋らしい冷たい風が吹くようになりましたが、一緒に花粉も飛ぶ様で、嫁が頻繁にくしゃみをするようになりました。   以前住んでいた横浜では、あまり花粉に反応する事もなかったのですが、山に移ったせいか、花粉の量や種類が多いのかもしれませ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  ちなみにこの話は「恐怖のシュウマイ」とも言われるようで、要は都市伝説的な噂話のようなのです。ですので、ネットで色々検索してみると、色んなバージョンの話が幾つか見られました。嫁の地元では、「シュウマイ婆さん」と言っていたようですね。   この場合、「 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  ある日嫁が「減塩皿買ったぞ」と言うので、一瞬何のことかよく分からなかったのですが、こんな小皿(有田焼)が売ってるんですね。     ちなみに猫の柄は嫁の趣味です。小皿の中に高低差があって、左のくぼみに醤油を入れて、右側の方で余分な醤油を流せるようになっ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加