珍しく服を買いに行った 2018年09月23日 最近やけに肌寒い日があり、ちょっと長袖に羽織れるような服を欲しくなったので、珍しく遠出して色々見て回ってきました。ちなみにこの迷彩はシャツなんですが、僕はどうも迷彩柄が似合わないのです。嫁はXSでもまだ大きいので袖をまくって着るんですが、これから野営しよう ... 続きを読む
キムチ屋さんおすすめレシピを再現してみた 2018年09月22日 先日行きつけのキムチ屋さんのおじさんに教えてもらった、余ったキムチで作る簡単レシピを再現してみました。記事に飛びます:キムチ屋さんのおすすめキムチレシピ具材(量は全てお好みで)・もめん豆腐・キムチの残り・ゴマ油・塩昆布・茹でたササミササミだけ茹でる必要が ... 続きを読む
蜂蜜は美容にも良いらしい? 2018年09月21日 実は嫁は蜂蜜が苦手なんですが、国産の天然蜂蜜を食べていくうちに少しずつ食べられるようになってきたみたいです。主に朝に食べるヨーグルトに入れたりしているんですが、風邪で喉を傷めたときになめても効き目がありますね。さて蜂蜜を肌に塗る効能についてなんですが、美 ... 続きを読む
嫁、財布を買う 2018年09月20日 黒い財布って多いと思うんですが、黄色が入るとなかなか引き立ちますね。以前は真っ赤の財布を使っていたんですが、これはこれで派手な感じです。でもやっぱり第一印象はスズメバチで、アマゾンの方に生息する猛毒を持つカエルとかも思い出しました。自ら好んで使うあたり、 ... 続きを読む
冬瓜(とうがん)とキヌアの梅酢ピクルスを作った! 2018年09月19日 ようやく厳しい暑さから解放されて、秋の涼しさが感じられるようになりました。冬瓜は夏野菜ですが、秋まで市場には出回るようですね。そんなわけで冬瓜の梅酢マリネを作りました。具材(全て量はお好みで)・冬瓜(とうがん)・キヌア・ピクルス液 梅酢(シソ入り)+酢+砂 ... 続きを読む
新しい靴が欲しい! 2018年09月18日 思っていたほど下駄に対して拒否するわけでもないので、ちょっと意外でした。まんざらでもなさそう。ちなみにネットでは欲しい靴が見つかったらしいんですが、やはり身に付ける物は直接履いて確認したいらしく、そのままポチっと購入とまではいかないようです。たしかに家に ... 続きを読む
認知症の祖母のこと 2018年09月17日 認知症という症状は個人によって実に多岐にわたるので、一概にこうである、という言い方はできないのですが、僕の中では「どこかで必ず理解できている」と信じて接する様にしています。僕は基本的におばあちゃん子で、母方の祖母にほぼ育てられたんですが、また折をみて祖母 ... 続きを読む