寒い朝に居心地の良い場所は 2023年02月28日 朝はやっぱり嫁の寝床だよね、みたいな話になっているようで、カイもナルもだいたい嫁の寝床でじっとしています。そういえば最近僕の布団の中に入らなくなったような・・・僕も自分なりに暖かいと思って寝ているんですが、ネコ的にはイマイチみたいですね。時代劇のLINEスタ ... 続きを読む
今年は育ててほしい野菜がある 2023年02月27日 というわけで、今期の家庭菜園に夏野菜ミッションが追加されました。トマトとキュウリって支柱立てたり、アブラムシ付いたりして大変なやつですよね。まずは土作りからとは思っていますが、何か具体的な目標があった方がやる気も上がりそうです。まだ一切育て方について調べ ... 続きを読む
そろそろアレを再開するか 2023年02月26日 ちなみに面積の半分ほど耕したんですが、翌日筋肉痛になりました。というわけで、やっぱり土大事ですね。腐葉土も面積分あらためて用意して、土作りからやり直したいと思います。色々と勉強しなおします。時代劇のLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのクリ ... 続きを読む
ご飯だけすごい察しが良い 2023年02月25日 特に物音をたてるわけでもなく、手に持っただけなのになんで分かるんでしょうね?ちなみに初めて与えるウェットタイプのご飯で完全初対面のはずなんですが、やはり野生の感でしょうか。おっつけカイも駆けつけて圧が凄かったので、速やかにご馳走しました。普段からこれだけ ... 続きを読む
今年もアレがまたやってきた! 2023年02月24日 花粉症急に来た感じがします。朝から晩までかなりキツイんですが、まだまだ序の口ですね。ちなみに嫁も花粉症のはずなんですが、反応する花粉はまだ飛散していないようで、涼しい顔をしています。暖かくなってきたのはいいんですけど、快適に日常生活を送れるようになるには ... 続きを読む
白子のムニエルを作ってみた! 2023年02月23日 お年始にたまたま呼んで頂いた新年会で御馳走になりまして。これがまた驚くほど美味しかったのです。まだギリギリ時期的に出回っていますし、再現できるようなら再現したいと思い、1ヶ月ほどyoutubeで予習して作ってみる事にしました。見た目は若干違うんですが、味はなんと ... 続きを読む
ネコを寝かせるテクニック 2023年02月22日 いつもカイがナルを追い出して自分が占領してしまうんですが、別に用意してあげれば素直にそちらで寝るみたいです。タイミングが大事なんですね。ちょっと面倒だけど、フォロー次第でとても平和的解決ができることが分かりました。手間のかかる兄妹です。。時代劇のLINEスタ ... 続きを読む