凍る水道管の対処法 2023年01月28日 今まで水道管が凍る経験が無かったので驚いたんですが、今回の寒波では結構おこったようですね。ちなみに9時頃には溶けて水が出るようになったらしいんですが、母も初めてだったので不安に思ったようです。水を出すだけで防げるなら簡単なので、今後は凍りそうな日の前日は ... 続きを読む
寒波襲来中のネコの反応 2023年01月27日 いつもは早朝の外気に触れてもじっと窓の前から離れようとしないんですが、今朝は数秒で離れて液タブの上に逃げていました。電源入っていないのに・・・さすがは横綱級の寒気ですね。風が冷たすぎて痛いです。比較的神奈川県は暖かい方なので、この寒さはかなりこたえます。 ... 続きを読む
今年初のガラガラ抽選 2023年01月26日 年に二回ほどある朝市のガラガラ抽選なんですが、前々回に大量に当選したせいか、外れ玉の量を増やして当たりにくくなったようでした。前々回のガラガラ抽選はコチラ今回は1、2等しか商品が無いそうで望み薄いなぁと思ったんですが、なんとか2等は確保できたので面目躍如 ... 続きを読む
有機農家Fさんは分かってる 2023年01月25日 実はFさんとはキムチ屋のおじさんより早くお馴染みになっていて、朝市ではいつもお世話になっています。Fさんは早生まれなので僕より一つ学年が上なんですが、身長体重や雰囲気など総合的に確かに似ているかもしれません。こちらのブログも読んでもらっているので、こういう ... 続きを読む
今年初朝市の初キムチ屋さん 2023年01月24日 先月の年末にお会いした時は、心なしかやつれているように見えたキムチ屋さんでしたが・・・先週末には肌がツヤツヤになっていました。年末はイベントが重なって大変だと前から言っていたので、寒いし疲労が溜まってたのかもしれませんね。早いところ春になってほしいもので ... 続きを読む
今年初の温泉に入ったけれど・・・ 2023年01月22日 こちらの温泉はもう何年も入ってるんですが、ここまで熱いのは初めての体験でした。朝一だったからでしょうか・・・?せっかく来たのに湯舟に入れないのは残念なので、桶で湯だけ少しずつかぶったんですが、それにしても僕には熱すぎでした。元々嫁は熱い湯が好きなんですが ... 続きを読む
何かを伝えようと懸命にしゃべるネコ 2023年01月21日 毎朝大声で主張しています。何かを伝えようとしてるんですが、声帯が未発達なのでうまく発音できないような、そんな気がしています。ずっと練習しているうちに、もうちょっと聞き取れる言葉で話すようになるかも・・・なんて親バカで淡い期待を持ったりするものの、案外言い ... 続きを読む