魚(加熱用)買ってきたらアニサキスがいた話 2024年10月19日 秋はアニサキスによる食中毒が多いそうで厚生労働省も注意喚起しているらしいんですが、我が家では見るのは初めてでした。やっぱり実際見るとちょっと引きますね・・・今後魚を食べるたびにアニサキスを思い出すと嫌なので、アニサキスの記憶は抹消したいと思います。ちなみ ... 続きを読む
謎のフルーツ「ポポー」とは!? 2024年10月17日 ポポーという果物をご存じですか?僕は初めて見たんですが、名前がもう面白いですね。大きさは約20cmくらいでしょうか。買ってから熟れるまで放置していたので、表面は柔らかいです。果肉はとても滑らかで、マンゴーに似ていました。味はマンゴーほど甘くないですが、酸味の ... 続きを読む
そっち?って思ったこと 2024年10月16日 ゾッとしますね・・・確かに「芋蒸し」って文字じゃなくて口頭だけだと誤解するかもしれませんが。昔サバイバル本を読んだ時、幼虫はとても栄養価が高いと書いてあった事を思い出しましたが、絶対食べたくないです。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタ ... 続きを読む
長野産の夏リンゴ「シナノリップ」を食べた! 2024年09月04日 去年の今頃に嫁がコロナに罹患して、その時に非常に重宝したのが「シナノリップ」でした。 嫁が喉が痛くて果物くらいしか食べられなくなったので、ほぼリンゴだけで過ごしたんですが、果汁たっぷりで糖度も高かったので満足感が高かったようですね。ちなみに僕もつられてリン ... 続きを読む
梅酒に入っている梅でケーキを作った! 2024年08月12日 こちら基本的にはパウンドケーキなので、詳しい材料の量や作り方は割愛させていただきました。パウンドケーキに、梅酒と梅酒に漬けた梅を混ぜたものになります。梅酒や梅の量はお好みなんですが、個人的にお酒の入ったケーキ大好きなので、とても美味しかったです。梅酒や梅 ... 続きを読む
あずきのかき氷が美味しい! 2024年07月23日 一年で一番かき氷が美味しい季節になりました。と言っても僕は普段からアイスってあまり食べないんですが、あずきのかき氷とアズキバーだけは子供の頃から好きなのです。祖母がよく買ってきていたので、一緒に食べたのを思い出します。特に美味しかったのがフタバ食品の「練 ... 続きを読む
キムチ屋のおじさんの相棒 2024年07月01日 享年15歳だったそうです。小型犬でしたが15歳なら平均よりやや長生きしたのではないでしょうか。じつは我が家も15年近く前に飼っていたネコ(享年12歳)を亡くして、非常に辛い思いをしたことがありました。耐え難い喪失感だと思います。こればっかりは時間が解決するしかな ... 続きを読む