ついに猿が窓を開けるようになる 2019年05月15日 もうこうなると盗賊と一緒です。ポテトチップスが好物の盗賊です。うちもこの間網戸を開けて家の中に侵入されましたが(ひどい時は網戸を破るらしい)、まさか重いサッシを開けてくるとは思いませんでした。こうなってくると夏にウカウカ網戸にもできないので非常に困ります ... 続きを読む
平和に潜むサルの影 2019年05月13日 市から委託されて猟友会の一部の人達が猿の追い払いをやっているんですが、猿に発信器を付けているとはいえ、なかなか対処が難しいようです。ついこの間もうちに侵入して豆菓子をとられてばかりでしたが、近所でも似た様な事件が起きているらしく、ついに怪我人の噂まで聞く ... 続きを読む
猿のくせに! 2019年05月10日 ちなみにすぐ同じ物を買ってきてました。特に何の味付けもせずに、ただ炒ってあるだけなのに美味いんです。机の周辺には他にもお菓子とか果物とか置いてあったんですけど、これ一つだけ持ってかれました。良い匂いでもしたんですかねぇ。いつもブログランキングへのクリック ... 続きを読む
猿にやられた!? 2019年05月09日 猿をお隣の家のフェンスまで追いかけたんですが、3匹のうちの一番大柄なオスらしき猿が歯をむき出しにして1mくらいまで肉薄しまして、この時ばかりは危険を感じました。とっさに近くに置いてあったトングを掴んで応戦したところ、さすがにひるんで逃げていったんですが、 ... 続きを読む
物音の正体は・・・? 2019年05月08日 家の中に入られたのは実に久しぶりの猿登場でした。侵入したのは夫婦らしいオスメスと子猿1匹でおそらく家族なんじゃないでしょうか。猿は群れで生活するので、こういう構成で行動するのは珍しいんですが、離れ猿の孤立した家族なのかもしれません。最近猿をあまり見かけな ... 続きを読む
おんぶ妖怪現る 2018年06月12日 先週末は慣れない礼服を着て友達の結婚式に行ってきました。僕の礼服の違和感っぷりも相当ですが、嫁のヒールの不慣れっぷりもかなりのもので、重心が安定しないようでしょっちゅうフラフラしていました。裸足の生活をしている人には、やはりカカトの高い靴は難しいみたいで ... 続きを読む
猿がビワにつられてやってきた! 2018年06月11日 以前ビワ農家の人が猿害についてテレビでインタビューを受けていたんですが、猿って美味しいのだけを選んで食べるんだそうです。甘そうなのは匂いで分かるんでしょうか。手当たり次第食べてるわけじゃないんですね。うちに置いてあったビワは手にとってみたものの口に入れる ... 続きを読む