あの名店がついに閉店・・・ 2025年01月02日 10年以上通っていたので悲しさもひとしおです。お婆さんもかなりお歳だったようなので、そろそろ限界だったのかもしれません。今年も一度お邪魔した時はとてもお元気そうだったんですが、まさか2024年に閉店されるとは・・・何度もテレビに紹介されたり、飼い猫が有名になり ... 続きを読む
箱根の旅館が火事に・・・! 2024年05月11日 実はこちらの旅館に昔泊った事があり、かなり年期の入った建物だったのを覚えています。半月ほど前にに久しぶりに行ってみようかと空き室状況と価格を見たばかりだったので驚きました・・・たまたまこの日は休館だったらしいんですが、従業員の方が2名病院へ搬送されたそう ... 続きを読む
過去一熱かった箱根の温泉② 2024年04月08日 どうやら女湯は実際に温度が低かったようで、僕とは逆に驚いたようです。嫁は元々熱い湯にサッと入るのが好きなんですが、全然温まらないので長風呂になった結果、かえっていつもより体が暖かいと言ってました。低温に長時間入ることで体の芯まで温まったんですね。僕は逆に ... 続きを読む
過去一熱かった箱根の温泉① 2024年04月07日 半年ぶりくらいに来たんですが、半端じゃない熱さでした。さすがは箱根の硫黄温泉。しかしなんとか意地で肩まで浸かったもののヘトヘトに・・・40分ほどして風呂から出たのですが、描き切れなかったので明日に続きます。時代劇のLINEスタンプを作りました。いつもブログラン ... 続きを読む
箱根仙石原で涼をとる 2023年09月23日 久しぶりと言っても2~3ヶ月ぶりなんですが、箱根の上の方はやっぱり涼しいですね。玄関も窓も全て解放。もちろんエアコンはつけていません。蚊もいることはいますが、数がそもそも少ないようですね。標高が高いうえに涼しいからか、動きも活発ではなかったです。もし自宅 ... 続きを読む
サウナで目にした不審なもの 2023年05月14日 新型コロナのなごりか、一人分空けて座ってください、ということみたいですね。それにしても完全に拷問器具でした。重い石とかのせられそう。よく見たら外のドアのところにも中に入れるのは6人まで、と書いてありました。こちらは新型コロナが蔓延し始めた2020年ごろからずっ ... 続きを読む
ボスネコっぽい風格を垣間見る 2023年01月23日 これ以上は触るな!ってことなんですかね。あのネコ写真家の岩合さんにも撮影された釜屋の看板ネコ「コウモリ」。 今回お邪魔したときも何度も姿を見せてくれました。家の中ではお婆さんを追いかけまわしたり、ご飯を要求したり、飼いネコっぽく過ごしていますが・・・一歩外 ... 続きを読む