凍る水道管の対処法 2023年01月28日 今まで水道管が凍る経験が無かったので驚いたんですが、今回の寒波では結構おこったようですね。ちなみに9時頃には溶けて水が出るようになったらしいんですが、母も初めてだったので不安に思ったようです。水を出すだけで防げるなら簡単なので、今後は凍りそうな日の前日は ... 続きを読む
有機農家Fさんは分かってる 2023年01月25日 実はFさんとはキムチ屋のおじさんより早くお馴染みになっていて、朝市ではいつもお世話になっています。Fさんは早生まれなので僕より一つ学年が上なんですが、身長体重や雰囲気など総合的に確かに似ているかもしれません。こちらのブログも読んでもらっているので、こういう ... 続きを読む
もはやCGみたい 2023年01月19日 日課のようにチェックしているので動向について恐ろしく詳しいです。アバターといえばジェームズキャメロン監督の映画で、前作は2009年上映らしいんですが、僕も観た覚えがあります。もう14年も前になるんですね。そしてなぜ桑田親子がインタビューされているのか謎なんです ... 続きを読む
ツーブロックの行きつく先は 2023年01月16日 まさか弁髪までイメージしていなかったので驚きました。刈り上げというより剃髪でしょうか。僕も中学か高校生くらいまで刈りあげていたので、刈り上げのジョリジョリ感分かります。髪を洗うのも楽だし手触り感もいいですね。髪型は個人の自由ですので、どうしてもというなら ... 続きを読む
嫁のMattに興味深々 2023年01月12日 MATTO(マット)ご存じでしょうか。かの元ピッチャー桑田のご子息なわけですが、想像だにしない成長を遂げられて、今ではすっかり美容のトレンドリーダーですね。美容にほぼ興味を示さない嫁としては、全く不思議で理解しがたい存在のようで、一周回って興味が尽きないような ... 続きを読む
年末を迎えて今年の総括を 2022年12月31日 嫁は今年あったことはほとんど忘れてしまったようです。忘れたなら仕方ありませんね。というわけで2022年も終わろうとしていますが、今年もまだまだ落ち着かない一年でした。コロナはもちろんですが、ウクライナ紛争が個人的には一番大きな出来事でした。正直収束の見込みは ... 続きを読む
アカギレ注意報! 2022年12月27日 冬はお湯をよく使うので毎年アカギレがひどい嫁なんですが、いつも同じようなところが切れるので、出血しやすいようですね。一応保湿クリームも持っているらしいんですが、クリームを塗ったまま食材をさわることに抵抗があるようで、あまり塗らないみたいです。アカギレ対策 ... 続きを読む