今年初のガラガラ抽選 2023年01月26日 年に二回ほどある朝市のガラガラ抽選なんですが、前々回に大量に当選したせいか、外れ玉の量を増やして当たりにくくなったようでした。前々回のガラガラ抽選はコチラ今回は1、2等しか商品が無いそうで望み薄いなぁと思ったんですが、なんとか2等は確保できたので面目躍如 ... 続きを読む
横綱級の寒波? 2023年01月20日 毎年大きな自然災害が起きそうになると、「50年に一度の~」とか「今まで経験の無い~」とか色んな言い方がされていますが、とうとう力士の格付けになりました。何しろ横綱ですから、比類ない寒さが訪れてしまうのでしょう。丁度大寒に入りますし、一年で一番寒い時期に入り ... 続きを読む
この冬に恐れていたこと 2023年01月17日 去年の12月に買った裏起毛のスウェットなんですが、主に寝間着替わりにしています。 雪が降るくらい寒くなったら着るつもりだったんですが、我慢できず12月中に着てしまったために、暖かさに体が慣れてしまいました。大寒を迎える前にこの調子では先が思いやられますね。かな ... 続きを読む
気にするとキリがないけれど! 2023年01月14日 テレビが壊れるところを初めて目の前で見ました。一瞬映るんですがすぐに消えてしまい、それ以降は赤いランプが点滅するように。。中心には仕事のトラブルというのがあるんですが、それに付随するように普段無いことが起きるもので、余計に気になりました。ただ何かが起こる ... 続きを読む
立て続けに起こる出来事・・・ 2023年01月13日 まさに降ってわいたトラブルというか、こんなことある?っていうレベルの事が起きて、完全不可抗力なんですが被害を被る事になりました。神社札が落ちてくるっていうのは、こういうの気にするとキリが無いんですが、風も無いし普段落ちる事もないので、タイミング的にもなん ... 続きを読む
傷んだ木の机を磨いてみよう! 2023年01月10日 最初の頃は綺麗な机だったんですが、台風等の風雨や日光に照らされるうちにさすがに痛んできました。それなりの風合いを通り越してボロボロ・・・ところどころささくれてます。というわけで、紙やすりで表面を磨いてみました。ささくれも無くなり、元の木の質感が出てきまし ... 続きを読む
毎年の年末ルーティンに終止符を・・・ 2023年01月08日 毎年の事なんですが、大掃除の量が多すぎてが一日で終わりません。いつも年末に集中せずにもっと前から行えば忙しい思いをせずに済むのに・・・と思いながら年を明けて1年経つとまた同じことを繰り返えします。というわけで今年の年末は同じ轍は踏むまいと、未来の自分に今 ... 続きを読む