

というわけで今回はカツオのタタキを作ってみました。
最近よく七輪を使うので、焼くものが少なくても炭に火をつける手間が面倒ではなくなりました。慣れって大事ですね。
そしてカツオと一緒に買ってきたコロナ。寸前まで冷凍庫に入っていたのでキンキンです。夏はライムを絞ったコロナ合いますね。

カツオは網にくっつかないようにオリーブオイルを塗っていたので、即炎上しました。一瞬何が起きたのかと驚いた。。

カツオだけでは寂しいので、氷下魚(コマイ)の干物が安かったので買ってきました。身がプリプリして美味いのです。

カツオの火がいい具合になってきましたね。この後たっぷりの薬味とポン酢で頂きました。

炭で焼くカツオのタタキは本当に旨いのでオススメです!ガスやフライパンで作ったものとは全く味が違います。化学の専門家にぜひ説明していただきたいです。
こちらは切れ目を入れた玉ねぎにオリーブオイルと塩コショウをしてアルミでくるんだもの。簡単で美味しいのでオススメです。ニンニクの丸焼きも格別ですね。

簡単なバーベキューがしたくて最初はバーベキュー用のコンロを買ったんですが、大きいせいか炭の消費が激しいので、すっかり七輪しか使わなくなってしまいました。
最近は百円ショップでも網が売ってたりするので、いつでも交換できるように数枚ストックしておくといいですね。
大人数でワイワイとバーベキューコンロで焼くのも楽しいですが、七輪をはさんでサシ飲みもなかなか趣があってオススメです!
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!



コメント
コメント一覧 (1)
私んちはマンションだからバーベキューとか七輪とか出来ないんですよね。
(ベランダは供用部分なので好き勝手できない)
なのでうらめ・・・ゲフンッ 羨ましいでーす(^0^)/