


ウーパールーパーってもの凄い久しぶりに聞いたんですが、最近の子は知らないかもしれませんね。
昭和の頃に突然はやった魚とトカゲが合わさったような風貌の両生類なんですが、サンショウウオの仲間なんだそうです。(似た様な時期にエリマキトカゲもいましたね)
うちは二人とも直毛なので、髪を短くすると逆立ちやすくなるんですが、確かに嫁の髪型はウーパールーパーの触覚(?)みたいにまとまっていました。
すかさずブログに描かないようにけん制されましたが、結局描いてしまいましたね。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!

人気ブログランキングへ
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!


コメント
コメント一覧 (5)
10㎝以上は種類にもよりますが、四千円〜五千円くらいで買えるそうです。
卵はいっぺんに200個くらい産むそうですが、つがいで飼わなければ増えませんよ〜( ̄∇ ̄)
飼ってみたいけど、温度調整とか難しそうですよね( ̄▽ ̄;)
え!ウーパールーパーって売ってるんですか・・・?
動いてるところ見てみたいですねぇ。
ちょっと飼ってみたいような気もするけど、何を食べるんでしょうね!?
でも確かによく見るとちょっとグロテスクなんですよね(笑)
毎年卵産んでもの凄い数になったら怖いなぁ。
近頃、小ちゃい容器にメダカやら小ちゃいエビなんかをオシャレに入れて鑑賞するようなのがありますよね?
あんな感じでフツーにウーパールーパー売ってて( ̄▽ ̄;)
買った人は大っきくなるまでちゃんと飼えるのかなとか思っちゃいましたね。
大っきくなるとあんまり可愛くなくなるし。
わかってて買ってくのならいいんですけどね( ̄▽ ̄;)
こちら大変失礼しました!取り急ぎですが、該当部分修正させて頂きました!