
ここのキムチ屋さんは店舗がちょっと離れているので、イベントに出店するときしか買わないんですが、結構色んな種類のキムチを扱っているので、たまに面白そうなのを買ってみます。
最初「?」って思っちゃうんですが、食べるとどれも美味しいんです。ダシがいいのかなぁ。
下の写真の中央がごぼうで、右側がタクアン。(左は市販のです)

ごぼうもタクアンも初めて食べたんですが、美味い!特にタクアンは甘味がキムチの辛さ混ざって、初めて食べる味わいでした。また食べたいなぁ。
そんなわけで夏になったし、久しぶりに外で七輪で食べる事にしました。コロナは炎天下によく似合う。

おじさん一押しのカルビ。もう毎回いく度に勧められてたので、さすがに買う事に。中身が結構入っていたので、半分食べて残りは冷凍にすることにしました。

これは間違いなく美味いやつです。食べてすかさず嫁が「おっちゃん疑ってごめん!」と謝ってました。

ついでに新玉ねぎのホイル焼きも。

居酒屋風に木綿豆腐と焼き茄子に味噌をつけて。

ということで、おじさんのキムチはもれなく全部美味い。という事が今回も立証されました。
疑ってスイマセンでした。
キムチ屋さんの過去の記事です。
・するめキムチを食す
・アン肝のキムチを食べてみた!
・生牡蠣のキムチを食べてみた・・・
・キムチ屋さんに聞いたダイエット法
神奈川県近郊の方でしたらオススメです。
トラジ キムチ店
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!



コメント