吹けよ風、呼べよ嵐 2018年08月19日 今でも台風が来るとドキドキするのはそういうのことのようです。でも周知の通り、台風の時の独断的行動は非常に危険を伴うので、できるだけ自重してもらいたいものです。特に非常時に見回りは危険。どうせ何もできないんですから、後で見ても同じですよね。という訳で台風の時には仮にワクワクしても家の中で息をひそめていましょう。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングへとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「日々雑感」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. わらび 2018年08月22日 11:30 嵐の中わざわざ出て行ったりしませんが、 雷鳴とかはワクワクします。 ところで某バンドの曲名とタイトルが同じなので おおっと思いました。 3. あんず 2018年08月19日 23:47 少し気持ち解ります! 怖い反面、ドキドキしながら、ニュースに釘付けになったりします、今も(笑)。 子供の頃は、部屋の隅で、妹と『これから台風が来て、洪水になるから、逃げる準備をする』みたいな、ゴッコ遊びとかしましたね~。本当に来たら本当に大変だけれど。 安全な場所に居るから言えるんですよね。 2. 昼寝部 2018年08月19日 12:30 やりませんが、NHKの台風情報を見るのはすきですね 1. くろまめ 2018年08月19日 09:28 すごい… かなりのじゃじゃ嫁様ですね。 血が騒ぐのでしょうか? 風神雷神でも従えているかのようですね。 驚きました‼ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
雷鳴とかはワクワクします。
ところで某バンドの曲名とタイトルが同じなので
おおっと思いました。
怖い反面、ドキドキしながら、ニュースに釘付けになったりします、今も(笑)。
子供の頃は、部屋の隅で、妹と『これから台風が来て、洪水になるから、逃げる準備をする』みたいな、ゴッコ遊びとかしましたね~。本当に来たら本当に大変だけれど。
安全な場所に居るから言えるんですよね。
かなりのじゃじゃ嫁様ですね。
血が騒ぐのでしょうか?
風神雷神でも従えているかのようですね。
驚きました‼