人の髪の毛で遊ぶ 2019年01月27日 なんてことすんだって感じです。毛づくろいしたいのかよく分からないんですが、オスのカイの方は全く興味を示さないので、ネコの個性も色々ですね。とりあえず人の頭皮で爪を研ぐのは絶対にやっていはいけないことなので、今度やったらちゃんとしかろうと思います。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングへとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「ネコ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. ふう 2019年01月27日 16:56 初めまして。 いつも楽しく読ませていただいています。 私も噛み付くくらいが良いと思いますよ。 もちろん、ここぞの場面で加減して。 言葉で子猫に伝えるのは大変です。 猫のコミュニケーションに合わせてあげると、結構スムーズだったりします。 私は噛むのはちょっと苦手だったので、「シャー‼」って唸ったりもしました。 真剣に、腹から息を吐くと、本格的なのが人間にもできます。笑 もう少し成長して成猫になったら、言葉だけでも通じますー。 0 jyajyayome がしました 1. 愛 2019年01月27日 08:39 おはようございます😃 やんちゃに育ってますね(笑) うちの仔もかなりのやんちゃ&おてんばでしたが、怒る時はおしっこちびりそうなくらいの勢いで怒りました。私は人間ですが、仔猫の首根っこに噛み付いて「これは悪い事だよ」と身体で覚えてもらうと言う、他の猫好きさんが聞いたら超抗議されそうな事をしたものです。 でも、おかげさまで夜に騒ぐ事とテーブルに乗る事だけはやらなくなりました。うちの怒るポイントはこの2つだったので、猫達も覚えやすかったのかな(笑) 猫育て、頑張ってくださいね。 0 jyajyayome がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しく読ませていただいています。
私も噛み付くくらいが良いと思いますよ。
もちろん、ここぞの場面で加減して。
言葉で子猫に伝えるのは大変です。
猫のコミュニケーションに合わせてあげると、結構スムーズだったりします。
私は噛むのはちょっと苦手だったので、「シャー‼」って唸ったりもしました。
真剣に、腹から息を吐くと、本格的なのが人間にもできます。笑
もう少し成長して成猫になったら、言葉だけでも通じますー。
jyajyayome
が
しました
やんちゃに育ってますね(笑)
うちの仔もかなりのやんちゃ&おてんばでしたが、怒る時はおしっこちびりそうなくらいの勢いで怒りました。私は人間ですが、仔猫の首根っこに噛み付いて「これは悪い事だよ」と身体で覚えてもらうと言う、他の猫好きさんが聞いたら超抗議されそうな事をしたものです。
でも、おかげさまで夜に騒ぐ事とテーブルに乗る事だけはやらなくなりました。うちの怒るポイントはこの2つだったので、猫達も覚えやすかったのかな(笑)
猫育て、頑張ってくださいね。
jyajyayome
が
しました