ネコアレルギーが・・・!? 2019年01月30日 実は僕、ネコアレルギーで引っかかれるとミミズ腫れになったり、目のかゆみや、クシャミ鼻水が止まらなくなったりするんですが、最近症状が出ない事に気が付きました。免疫力って上がるものなんですね。毎日さらされるうちに耐性レベルが上がりました。引っかかれるのは嫌なんですが、アレルギーはこれにて安心!この調子で花粉症も克服したいと思います。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングへとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「ネコ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. はな 2019年01月30日 19:50 うらやましいです! 私も猫アレルギーもちの猫好きです。 アレルギーの本によると、猫のアレルゲン濃度が一定以上になると、猫に対するアレルギー反応を抑える抗体が多くなるという研究があるそうです。 私もその域に到達したいです😆! 0 jyajyayome がしました 3. なお 2019年01月30日 09:52 爪切り、歯磨きを子猫のうちからしつけとくと良いですよ。爪とぎきは何処でも出来るように二個くらいはあったほうが良いかもしれません。あとはキャットウォークとか作ってあげれたら1番良いですよね。 0 jyajyayome がしました 2. みこ 2019年01月30日 07:38 私も猫アレルギーがあります。人によるかもしれませんが、アレルギー症状が無くなることはないと思います。私も最近無いなと思っていた頃、友人の家で発症して目にひどい症状が出たことがあります。 あまり楽観せずに、こまめな掃除機掛けをするなどして、猫ちゃんLIFEを楽しんで下さいね☺ 0 jyajyayome がしました 1. あ 2019年01月30日 07:21 アレルギー反応は免疫反応なのでむしろ免疫が下がって反応してないんですよ 0 jyajyayome がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
私も猫アレルギーもちの猫好きです。
アレルギーの本によると、猫のアレルゲン濃度が一定以上になると、猫に対するアレルギー反応を抑える抗体が多くなるという研究があるそうです。
私もその域に到達したいです😆!
jyajyayome
が
しました
jyajyayome
が
しました
あまり楽観せずに、こまめな掃除機掛けをするなどして、猫ちゃんLIFEを楽しんで下さいね☺
jyajyayome
が
しました
jyajyayome
が
しました