猿対策に網戸にストッパーを設置したが・・・ 2019年05月21日 これ先日の猿なんですが、以前うちから豆菓子を盗んだせいで、何度も来るようになってしまいました。ナルが網戸を外そうとしている猿に気が付いたみたいで、知らせに来てくれたみたいなんですが、そのまま放っておいたら家の中に侵入されていたと思います。非常に危ないところだったんですが、実は話はまだちょっと続くのです。。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングへとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「猿との闘争」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. れんこん 2019年05月22日 09:10 侵入と脱走で話は逆になりますが うちの猫も網戸をよく開けてしまうので サッシ側に防犯用の留め具(ワンタッチシマリ)をつけています 万が一網戸を開けられても、頭が通らない程度にしかサッシが開かないように固定出来ますし サッシを全開に開けたい時もワンタッチで解除出来るのでおすすめですよー 0 1. あんず 2019年05月21日 17:42 こんにちは♪ ナルちゃんとカイくんが心配ですね! 我が家は以前、賃貸マンションの1階に住んで居た頃に、網戸を勝手に開けてよそのお宅の(何処の子かは不明。)可愛いワンちゃんが入って来てしまい、私は犬も大好きなので可愛かったのですが、我が家の猫の反応がスゴくて、メスのあんずは私が気付いて抱き上げてすぐに違う部屋に避難させたのですが、オスのみゃあは犬と戦おうと頑張ってしまって捕獲出来ず…。犬はただシッポを振って喜んで入ってきただけですが、みゃあはシッポはタワシ、背中の毛は逆立って、恐がって、もう何もかも見境い無くなってしまい、助けに入った私にも(最初で最後に)爪を立て、私は血だらけ!みゃあも私も阿鼻叫喚。本当に大変でした。その後、ワンちゃんは無事に窓の外に出しましたが、何処のお宅のワンちゃんだったのだろう、犬猫オケなマンションだったので、多分、御近所の…。 その後、私は血だらけの手足の痛い事痛い事。みゃあは数時間、フーッシャーッ。後にも先にもあんな事は初めてでしたが、普段穏やかで私無しでは生けてゆけません感の強いみゃあが、あんなに野性になって闘うとは…色んな意味でショッキングでしたよ。ナルちゃんとカイくん(とノボ御夫妻)のご無事をお祈り致します! 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
うちの猫も網戸をよく開けてしまうので
サッシ側に防犯用の留め具(ワンタッチシマリ)をつけています
万が一網戸を開けられても、頭が通らない程度にしかサッシが開かないように固定出来ますし
サッシを全開に開けたい時もワンタッチで解除出来るのでおすすめですよー
ナルちゃんとカイくんが心配ですね!
我が家は以前、賃貸マンションの1階に住んで居た頃に、網戸を勝手に開けてよそのお宅の(何処の子かは不明。)可愛いワンちゃんが入って来てしまい、私は犬も大好きなので可愛かったのですが、我が家の猫の反応がスゴくて、メスのあんずは私が気付いて抱き上げてすぐに違う部屋に避難させたのですが、オスのみゃあは犬と戦おうと頑張ってしまって捕獲出来ず…。犬はただシッポを振って喜んで入ってきただけですが、みゃあはシッポはタワシ、背中の毛は逆立って、恐がって、もう何もかも見境い無くなってしまい、助けに入った私にも(最初で最後に)爪を立て、私は血だらけ!みゃあも私も阿鼻叫喚。本当に大変でした。その後、ワンちゃんは無事に窓の外に出しましたが、何処のお宅のワンちゃんだったのだろう、犬猫オケなマンションだったので、多分、御近所の…。
その後、私は血だらけの手足の痛い事痛い事。みゃあは数時間、フーッシャーッ。後にも先にもあんな事は初めてでしたが、普段穏やかで私無しでは生けてゆけません感の強いみゃあが、あんなに野性になって闘うとは…色んな意味でショッキングでしたよ。ナルちゃんとカイくん(とノボ御夫妻)のご無事をお祈り致します!