
9月の上旬あたりから続いていた、謎の咳と微熱なんですが、いつの間にか止んだようです。
結局何だったんでしょう。。
季節の変わり目になると起こる謎の現象なんでしょうか。
こういうことがあると、今後咳や微熱が出ても感覚がマヒして放置してしまいそうです。
それはともかく、色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました!
原因が分からない以上、多方面から疑わなければならないので、詳しい方や経験者の方の意見は非常に参考になりました。
もっとも完治したかどうかはまだ何とも言えないので、まずはしばらく様子を見たいと思います。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!



コメント
コメント一覧 (4)
花粉も時期がありますし、カビも気温や湿度で増える種類に差があるみたいです。ダニも時期があります。どれでしょうね。
私はエアコンが死んでてアレルギー発症しました。昔はフィルターだけしか掃除してませんでしたし、メーカーさんもそういう作り方。
やはり当初は原因不明で発症後1年くらいわかりませんでしたが、使うと動悸がしだすくらいにひどくなってやっと気が付きました。
jyajyayome
が
しました
jyajyayome
が
しました
様々な検査を受けましたが、原因を特定できず、最終的に医師から「不明熱です」と告げられました。
原因が特定できない発熱の症状をこの様に診断するそうです。
その後、特に健康面で不具合は無いので、NOBOさんもこのまま治まると良いですね。
jyajyayome
が
しました
jyajyayome
が
しました