
キャットフードって値段も様々で色んな種類がありますが、メジャーブランドの丁度良さそうな値段のものを特に調べずに今まであげていました。
カイもナルもそれなりに食べてくれるので、今まであまり気にしなかったんですが・・・
最近キャットフード(ドッグフードも)にグレインフリー(穀物不使用)の流れがあることを知り気になったので調べる事にしました。
まだ結論はでないんですが、双方に意見があって判断が難しいですね。
食いつきがいいのと健康への影響は別問題ですし、まだまだ調べたり試食したりする余地が多そうです。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!



コメント
コメント一覧 (3)
我が家も2ニャンいるので、困りますよね。
災害時にいつも食べてるエサが手に入らない事も考えて、何種類か混ぜてます。
例えば腎臓系、消化器系、体脂肪系の3種類を固定にして、プラス1種類(グレインフリーとか食いつきいいのとかで、試したいもの)を足して合計4種類を混ぜてます。どちらが食べてもいいように、2匹とも、同じエサにしてます。
jyajyayome
が
しました
うちは今複数の獣医から勧められた餌の中で一番マシだった、ドクターズケアのストルバイトケアのをメインに、猫が喜ぶコンボや銀のスプーンの腎臓ケアのをおやつであげてます
(魚の頭が入ってたら取ってるけど)
喜ぶのメインにしたら血尿出るしちょっとだけ
一切食の楽しみがない、QOL低いにゃん生なんて味気ないから多少はね
チュールやウェットは見向きもしない
ちょっと尿の色濃くなったかなと思ったら、結石対策の漢方薬飲ませて予防
という感じで、祖父の代がずっと猫飼ってるけど、大体20年近く生きてます
あれダメこれダメ言うネットの意見は、話半分に受け止めてます
jyajyayome
が
しました
フード選びは 本当に大事だと思います
いつも 同じフードを あげることになるので 、 フード選びは 大事だと思います
犬・ 猫は 、体調が悪くなっても 、飼い主に伝えることが できないのですから 、飼い主のほうが 、気をつけてあげないと 、犬 猫は 、具合が悪くなっても 、伝えることも 出来なく 、「 ・・・ 」って 、
黙って ぐったりすることしか出来ないのですから
うちの家も 昔から 猫を 代々 飼っているのですが 、 病気になって 、本人が すごく苦しんで死んでしまったことが 何度かあって 、本当に申し訳なかった 、つらかったことが 何度か ありました 。
ネットで 良いフードを 何種か 選び 、 いつも 同じのをあげる 、というより 、それらを 毎回 順番に あげていく 、というのも いいかも しれませんね 🐱
jyajyayome
が
しました