ファンになったことがない人生 2022年08月21日 なんか大事な部分が欠けているんじゃないか、という気が・・・大人になって余計にその傾向が強くなりました。だんだん趣味も無くなってきているような・・・これじゃいけませんね。嫁は真逆でその辺歩いてる蟻やテントウムシが大きいだけで興奮する方なので、見習いたいと思います。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「夫のつぶやき」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 6. ん 2022年08月22日 23:48 熱量だけが大事ってわけじゃないでしょ 何かに熱狂的に嵌まらなくても、例えばちょっと好きなもの楽しい物が幾つかあったり、日々の小さなことに喜びやそれなりの充足感得られてるなら幸せでいいと思うけどな 猫愛でつつ旅行や畑仕事やブログ等楽しまれてて、そういう趣味ライフも十分素敵です 自分は熱しやすく冷めやすいので、何かに嵌まるとアホの子のようにグッズ買い漁りファンクラブ入ったりで遊び尽くして、ライブチケ争奪戦に疲れた時とかにふっと冷め、全部関連物売ってまた次の趣味に走るという感じ 短気集中型ですね 0 jyajyayome がしました 5. ナツメ 2022年08月21日 13:07 今までの人生で3つのファンクラブに入ってきました。 ○○と一緒に行くハワイ旅行まで参加するミーハーでした。 某ミュージシャンに夢中になった時、この人が死んだら骨を拾いたいとまで思うくらい夢中になりました。 流れていく時間と共に遠い思い出になりました。 使ったお金は怖くて計算できません。 0 jyajyayome がしました 4. かときち 2022年08月21日 10:30 わかります‼︎ 私も好きなミュージシャンいて、手元に残したいのでCD買って揃えたりしてたんですが、ファンクラブに入ったり、ライブ行ったりとかまではならないんですよね💦 めちゃくちゃ好きなんですよ‼︎だけど、そこまで熱が入らない…😅 ライブではっちゃけたりするのが恥ずかしいとかってのもあるんですけど…なんでだろう?って自分でもずっと思ってました。 友達に、別のミュージシャンですがハマって給料つぎこんで推し活してる子がいるんですが、すごいなぁって思います。 あんなに一つの事に夢中になれるのって羨ましいなぁとも思ったりします。 自分は冷めてるのかなぁ?と思ったり。 かと思えば、奥様みたいに色んな事に興味津々で好奇心はすごいあるんですよー。 ただ浅く広くなっちゃうんですけどね。 一つの事に集中してみたら何か見えてくるのかな? 0 jyajyayome がしました 3. 神楽初春 2022年08月21日 10:23 分かります(笑) きっとそれほど他人に興味がないタイプなんでしょうね🤣 周りにはファンクラブ、コンサート、写真集など積極的に推しに時間(とお金(笑))を捧げてる人が多いから、楽しそうでちょっと羨ましくもあり、反面大変そうだなーと思う事もしばしばです…(笑) 0 jyajyayome がしました 2. まっくん 2022年08月21日 08:59 私はテレビを見なくなったので、たまにおつきあいで見ると誰が誰だか全くわかりません。フアン以前の問題です。ちなみに、音楽は青春時代にフアンになったバンドなどに結局戻ってしまうと、仲間うちでは言ってます。そういうものかも。 0 jyajyayome がしました 1. チョコママ 2022年08月21日 07:20 それ、よく分かります!! 私もそうです。特に大人になってからは、趣味も無いし好きな音楽もないし… やはり、大事な部分が欠けているんでしょうか😰 でも、まぁ、しいてあげれば… 愛犬・愛猫・愛亀のお世話でしょうか… この子達の日々の健康観察・スキンシップ。 はっ!これも立派な趣味といえますかね!? 0 jyajyayome がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
何かに熱狂的に嵌まらなくても、例えばちょっと好きなもの楽しい物が幾つかあったり、日々の小さなことに喜びやそれなりの充足感得られてるなら幸せでいいと思うけどな
猫愛でつつ旅行や畑仕事やブログ等楽しまれてて、そういう趣味ライフも十分素敵です
自分は熱しやすく冷めやすいので、何かに嵌まるとアホの子のようにグッズ買い漁りファンクラブ入ったりで遊び尽くして、ライブチケ争奪戦に疲れた時とかにふっと冷め、全部関連物売ってまた次の趣味に走るという感じ
短気集中型ですね
jyajyayome
が
しました
○○と一緒に行くハワイ旅行まで参加するミーハーでした。
某ミュージシャンに夢中になった時、この人が死んだら骨を拾いたいとまで思うくらい夢中になりました。
流れていく時間と共に遠い思い出になりました。
使ったお金は怖くて計算できません。
jyajyayome
が
しました
私も好きなミュージシャンいて、手元に残したいのでCD買って揃えたりしてたんですが、ファンクラブに入ったり、ライブ行ったりとかまではならないんですよね💦
めちゃくちゃ好きなんですよ‼︎だけど、そこまで熱が入らない…😅
ライブではっちゃけたりするのが恥ずかしいとかってのもあるんですけど…なんでだろう?って自分でもずっと思ってました。
友達に、別のミュージシャンですがハマって給料つぎこんで推し活してる子がいるんですが、すごいなぁって思います。
あんなに一つの事に夢中になれるのって羨ましいなぁとも思ったりします。
自分は冷めてるのかなぁ?と思ったり。
かと思えば、奥様みたいに色んな事に興味津々で好奇心はすごいあるんですよー。
ただ浅く広くなっちゃうんですけどね。
一つの事に集中してみたら何か見えてくるのかな?
jyajyayome
が
しました
きっとそれほど他人に興味がないタイプなんでしょうね🤣
周りにはファンクラブ、コンサート、写真集など積極的に推しに時間(とお金(笑))を捧げてる人が多いから、楽しそうでちょっと羨ましくもあり、反面大変そうだなーと思う事もしばしばです…(笑)
jyajyayome
が
しました
jyajyayome
が
しました
私もそうです。特に大人になってからは、趣味も無いし好きな音楽もないし…
やはり、大事な部分が欠けているんでしょうか😰
でも、まぁ、しいてあげれば…
愛犬・愛猫・愛亀のお世話でしょうか…
この子達の日々の健康観察・スキンシップ。
はっ!これも立派な趣味といえますかね!?
jyajyayome
が
しました