今年は育ててほしい野菜がある 2023年02月27日 というわけで、今期の家庭菜園に夏野菜ミッションが追加されました。トマトとキュウリって支柱立てたり、アブラムシ付いたりして大変なやつですよね。まずは土作りからとは思っていますが、何か具体的な目標があった方がやる気も上がりそうです。まだ一切育て方について調べていないんですが、とりあえず安請け合いしました。時代劇のLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングとても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします! 「家庭菜園」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 5. K 2023年03月02日 16:07 カゴメのサイトで、 「手間のいらないトマト 凛々子」 地植え専用、支柱・芽かき・芯止めの手間いらずの中玉トマト と紹介がありました。 これなら簡単に育てられるかも!と思いました。 ホームセンターでも販売されているそうで、 トマトジュースに使用されている品種だそうです。 https://www.kagome.co.jp/customer/qa_tomato-nae/_11565/ カゴメで苗が当たるキャンペーンもしてるみたいですよ。 0 jyajyayome がしました 4. 素人 2023年02月27日 17:02 プチトマト素人が作ると皮が固いのできるんだよね 売り物みたいな美味しいのなかなかできない 大きいのは完熟のあま~いのができるから、真っ赤になるまで太陽にあててから収穫するといいけど、雨ふると味薄くなってはじけちゃう 0 jyajyayome がしました 3. しんしん 2023年02月27日 15:35 去年は、ピンキーという皮が薄い品種のミニトマトを植えましたが、本当に皮が薄くて食べやすかったですよ。 今年はプチぷよというこれも皮が薄い品種を植えようと思ってます。 0 jyajyayome がしました 2. トマト 2023年02月27日 15:21 はじめてコメントします。 いつも楽しく読ませていただいてます。 トマトとかを植えられるのでしたら、根本にニラかネギかにんにくくっつけて植えると病気に強くなるらしいです。 あと落花生も一緒に植えると落花生から栄養?がもらえるらしいですよ。 とユーチューバーが言ってました。 0 jyajyayome がしました 1. yuri 2023年02月27日 08:25 コンパニオンプランツお勧めします。 トマトにはバジル。 0 jyajyayome がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
「手間のいらないトマト 凛々子」
地植え専用、支柱・芽かき・芯止めの手間いらずの中玉トマト
と紹介がありました。
これなら簡単に育てられるかも!と思いました。
ホームセンターでも販売されているそうで、
トマトジュースに使用されている品種だそうです。
https://www.kagome.co.jp/customer/qa_tomato-nae/_11565/
カゴメで苗が当たるキャンペーンもしてるみたいですよ。
jyajyayome
が
しました
売り物みたいな美味しいのなかなかできない
大きいのは完熟のあま~いのができるから、真っ赤になるまで太陽にあててから収穫するといいけど、雨ふると味薄くなってはじけちゃう
jyajyayome
が
しました
今年はプチぷよというこれも皮が薄い品種を植えようと思ってます。
jyajyayome
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます。
トマトとかを植えられるのでしたら、根本にニラかネギかにんにくくっつけて植えると病気に強くなるらしいです。
あと落花生も一緒に植えると落花生から栄養?がもらえるらしいですよ。
とユーチューバーが言ってました。
jyajyayome
が
しました
トマトにはバジル。
jyajyayome
が
しました