
そう言われると、なんだかそんな気がしてきて親近感がわきました。
藤子不二雄の漫画はこういう設定の主人公が多いのですね。
T・Pぼんは実は大昔にアニメ化されていて、なんとなく見たような気がするんですが、今回はボンズという制作会社がリメイクするということで期待していました。
まだ4話までした見てないんですが、期待通りの出来栄えで満足しています。
T・Pとはタイムパトロールの事で、ドラえもんでお馴染みのタイムマシンの概念をベースにしたSF漫画なんですが、色んな時代へタイムスリップして死亡する予定の人を助ける、というちょっと変わったストーリーです。
ちなみに原作が発表されたのは1978年だそうで、づくづく46年も昔に描かれた漫画とは思えない内容で驚かされます。

いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

コメント
コメント一覧 (2)
jyajyayome
が
しました
うちの9歳の息子がめちゃめちゃ気になってる漫画です。
でも、Netflix入ってない…(T-T)漫画のほう探してみます。
私の幼少期は「オバケのQ太郎」や「キテレツ大百科」「エスパー魔美」など藤子不二雄作品はたくさんアニメ化されてました。
子に「ちょっと生まれるの遅かったね」って言ってます😊
jyajyayome
が
しました