今年の元旦はほとんど雲も無く、綺麗な日の出を拝めました。
というわけで、毎年行っていた元旦の箱根神社参拝を去年行かなかったので、今年はやはり行く事にしました。
ちなみに去年は一年通して10回以上が末吉(凶一つ含む)という徹底ぶりだったんですが、これはこれで興味深いなと思いました。
実際に低運気だったのは事実だったので、おみくじは運気のバロメーターをになっているのではないか、と思っているのです。
一年以上ぶりの大吉。良かった~。
芦ノ湖から望む富士山は若干雲がかかっていましたが、箱根とは思えない程暖かくて良い一日となりました。
翌日お酒を買い出しに行ったら、500名限定で運だめしくじをやっていたのでやることに。
何が当たるのかよく知りませんが、早速中吉(500円)が当たりました。
この調子で行きたいところですが、はてさてどんな一年になるのでしょうか。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
人気ブログランキング
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!
コメント
コメント一覧 (2)
オイラも大吉を引きました🙌🙌
しかし……
相方の末吉の方が良い事を書いてあって
なんか腑に落ちない大吉になったわ(*_*)
jyajyayome
がしました
つまり運悪くてもその程度ってことだし
jyajyayome
がしました